デジタルサイネージ

デジタルサイネージ

JR
新幹線改札口前と、JR線と地下鉄との乗り換え動線上にある商業施設通路に設置された連続多面の縦型サイネージです。通行者に対し、繰り返しアプローチが可能です。
チカビジョン
名古屋駅・栄駅に、音声付き放映可能なデジタルサイネージが7面セットで掲出できるおすすめのメディアです。効率の良い駅に限定することで、従来に比較して、広告料金の大幅な低価格化を実現。
トレジャービジョン
金山駅北口に設置されている大型LEDビジョンで、視覚と音声を駆使しながらビジネスマンや学生、観光客の方などのターゲットへと広告を広めていきます。
ファミリーマートビジョン
3連大型ディスプレイで見せるクリエイティブ、関心を引き、臨場感を高める音声配信。必ず立ち寄るレジ周りで目につき、記憶に残ります。
スクランブル×ビジョン
名古屋駅東に位置する大型ビジョン。
縦長画角はTikTok、リール広告との相性が良く、縦に流れるコンテンツや人物がアップになる動画は大きな印象を与えます。ライブ配信やイベント上映にも対応。
キャンパスサイネージ
大学の食堂や購買店など学生の利用頻度が高く滞留時間の長い場所に主に設置しています。天気予報やニュース、占いなど日常生活に有益な情報を配信している為、視聴率の高い媒体です。
スクエアビジョン
(名古屋・栄・金山)
名古屋駅・栄駅・金山駅にそれぞれ設置されたデジタルサイネージで、多くの人々に訴求力のある映像広告を届けることができます。
モリチカビジョン
名鉄栄町駅・地下鉄栄駅直結の「森の地下街」内に設置されたサイネージで、動画による力強い表現力と優れた視認性、外付けスピーカーによる鮮明な音の効果と改札前を中心に設置した24面のパネルが連続することにより、高い広告効果を生み出します。
TOP